がまごおり自動車学校
![]() |
AT:14日~ MT:17日~ |
---|---|
![]() |
トリプルB(夕食なし) ツインA(朝・夕食なし) ツインB(夕食なし) シングルA(朝・夕食なし) シングルB(夕食なし) 自炊トリプル 自炊ツイン 自炊シングル ホテルトリプルB(夕食なし) ホテルツイン(夕食なし) ホテルツインB(夕食なし) ホテルシングル(夕食なし) |
名古屋駅からJR東海道本線で約40分と中京圏からのアクセスは最高。路上教習は快適な海沿いコースを利用するので、気持ち良く上達も早そうだ。 宿泊は、予算を抑えた自炊プランから和室の温泉プラン・洋室ホテルプラン、ゴージャスな観光ホテルプランなど多彩に用意されていて、予算とスタイルに合わせて選択できる。周辺は海水浴や潮干狩りなど季節に応じたマリンレジャーの観光スポットが多く、合宿入校者に3,000円分の商品券がプレゼントされる「ラグーナテンボス」はグルメやショッピング、温泉などが楽しめる人気のテーマパークだ。教習のリフレッシュには事欠かない環境。
がまごおり自動車学校のワンポイントアドバイス
愛知県のがまごおり自動車学校は海沿いに面した最高のロケーションが望める教習所なんだよ!海が近いこともあって夏場には海水浴も楽しめちゃうから夏休みの学生さんにはおすすめかな。宿泊プランもいろいろあって、自炊や朝食、夕食の付いていないプランがメインなので3食付きに比べたら料金が安いのも特徴だよ。特に自炊プランで使用する宿舎は教習所から徒歩3分の近場なので大変便利!料金が安いこともあってすぐに売り切れちゃうから要注意だよ!竹島やラグーナテンボスといった観光地も近くにあるので、空き時間も楽しめる環境だよね。
キャンペーン
キャンペーンをご希望の際は、必ずお申込みフォームにキャンペーンコードをご入力ください。
普通車料金/入校日
表示価格はすべて税込み価格です。 最短卒業目標AT車14日~MT車17日~
入校したい日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 | 7 | 8 |
9 |
10 |
11 | 12 |
13 |
14 | 15 |
16 |
17 |
18 |
19 | 20 |
21 | 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 | 28 |
29 | 30 |
31 |
||||||
- 予約は仮予約です。教習所に空きを確認し、翌営業日までにお客様に確定情報をご連絡いたします。
- 上記の教習料金は「標準料金」です。年齢や所持免許により料金が異なります。
※普通二輪免許を所持されている方は、税込10,000円引き
別途料金
●仮免試験料(申請手数料):1,700円/回
●仮免許交付手数料:1,150円
●本免申請手数料:1,750円(愛知県に住民票のある方のみ)
※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。
※昼食はお弁当または5,000円分のクオカード支給となります。ご入校時にお好きな方をお選びください。
※7月23日〜9月30日の期間は自炊シングルの設定はございません。
保証内容
59歳以下の方
技能教習:規定時限数+延長4時限まで
※但し、検定不合格時の補習教習は含まれません。
技能検定:各1回まで
効果測定:第1段階・第2段階各1回まで
宿泊:最短卒業予定日+3泊まで
※60歳以上の方は以前に普通免許を保持していた方のみご入校可能です。
その他追加料金
お客様のご都合で教習・検定を欠席された場合にかかる諸費用
●技能教習:4,900円(税込:5,390円)/時限
●修了検定:5,000円(税込:5,500円)/回
●卒業検定:5,500円(税込:6,050円)/回
●検定不合格時の補修教習:4,900円(税込:5,390円)/時限
●仮免学科:1,700円/回
●効果測定:3,800円(税込:4,180円) ※2回目以降
●宿泊食事:延泊4泊目より下記料金が必要です。
レオパレス鹿島:4,630円(税込5,093円)/泊
海岸荘:3,612円(税込3,973円)/泊
ホテル港:4,630円(税込5,093円)/泊
船登屋・蒲郡ホテル・ホテル王将:4,819円(税込5,300円)/泊
ホテルAZ:4,800円(税込5,280円)/泊
変なホテル:4,545円(税込5,000円)/泊
その他教習所情報
高速教習 | 実車 |
---|---|
入校不可地域 | 蒲郡市・蒲郡市内の大学・専門学校等に通学の方・当校送迎バス地域(豊川市御津町・豊川市小坂井町・豊川市音羽町・額田郡幸田町・西尾市東幡豆町・西尾市西幡豆町・西尾市寺部町・西尾市鳥羽町・西尾市吉良町・西尾市一色町等)に在住または実家・住民票・本籍のある方 |
欠格期間中の入校 |
欠格期間終了3ヶ月前から可能 処分者講習受講前の入校可能 ※入校時に取消処分通知書が必要です。 (通知書紛失時は試験場にて受験相談を受けて下さい。) |
その他入校不可の条件 | 刺青(小さなファッションタトゥーは除く ※ただし露出禁止)のある方・60歳以上で初免許取得の方 ※外国籍の方は、日本で義務教育を受けている方・日本の企業にお勤めの方(日本語が堪能な方)であればご入校が可能です。事前にご相談ください。 |
入校前の荷物預かりサービス | あり |
荷物受取可能日 | 入校日の1日前より |
荷物の送り先 | その他 宛先:教習所 ※お荷物を送られる前に、必ず教習所へご連絡ください。 |