マイナビ学生の窓口合宿免許

広島県
広島県公安委員会

【二種免許】ロイヤルドライビングスクール

教育訓練給付金制度対象校

〒729-0104 福山市松永町4-15-31
取扱車種 大型二種 普通二種(MT) 普通二種(AT)   
  • 大型二種も実施しています。
  • 「千光寺公園」から見た尾道市内
  • ホテル「ニュー長和島」
  • 受付スタッフ
編集者がこの学校を解説

広島県福山市にある自動車学校で、松永駅から徒歩、福山駅から2駅10分とアクセス良好。50年以上の歴史を持つロイヤルグループ福山校は全車種対応の合宿教習を提供。宿泊は松永駅前か福山駅前のホテルシングルプランで、快適かつ便利。広島焼や尾道ラーメンも楽しめる。

の合宿免許 
料金・入校日

※広島県三原市・尾道市・福山市に在住、住民票、本籍地のある方、刺青・タトゥーのある方はご入校いただけません。

大型二種

所持免許 宿泊タイプ 4/1~7/31
9/11~11/30
8/1~9/10 入校日 最短
日数
大型車
給付金制度利用可
ホテルシングル
¥250,000
(税込¥275,000)
¥280,000
(税込¥308,000)
火曜日 10日間~
中型車 ホテルシングル
¥320,000
(税込¥352,000)
¥350,000
(税込¥385,000)
火曜日 12日間~
中型車MT(8t限定)
給付金制度利用可
ホテルシングル
¥345,000
(税込¥379,500)
¥375,000
(税込¥412,500)
火曜日 15日間~
準中型MT(5t限定)
給付金制度利用可
ホテルシングル
¥400,000
(税込¥440,000)
¥430,000
(税込¥473,000)
火曜日 19日間~
普通車MT ホテルシングル
¥400,000
(税込¥440,000)
¥430,000
(税込¥473,000)
火曜日 19日間~

※料金表示部分がピンク色の網掛けがかかっている所持免許の方は、仮免許申請料(1,800円/回)と仮免許交付料(1,100円)が別途必要となります。
※証明写真代として900円が別途必要となります。
※ハローワークの「職業訓練給付金対応校」となります。詳しくはお問い合わせ下さい。

保証内容

59歳までの方は、技能教習・技能検定は卒業まで追加料金なし。

59歳までの方の保証内容

技能教習 卒業まで
修了検定 合格まで
卒業検定 合格まで
宿泊・食事 最短卒業予定日+2泊まで
※お食事代の支給は最短卒業予定日まで

※お食事は、1,000円/日の現金支給となります。
※お食事の保証は最短卒業予定日までです。延長分のお食事はお客様のご負担となります。ご了承ください。

追加料金

技能教習 税込8,360円/時限
修了検定 税込5,170円/時限
卒業検定 税込5,170円/時限
宿泊・食事 税込5,000円/泊(食事なし)

普通二種(MT)

所持免許 宿泊タイプ 4/1~7/31
9/11~11/30
8/1~9/10 入校日 最短
日数
中型車MT(8t限定) ホテルシングル
¥200,000
(税込¥220,000)
¥230,000
(税込¥253,000)
火曜日 10日間~
準中型MT(5t限定) ホテルシングル
¥200,000
(税込¥220,000)
¥230,000
(税込¥253,000)
火曜日 10日間~

※料金表示部分がピンク色の網掛けがかかっている所持免許の方は、仮免許申請料(1,800円/回)と仮免許交付料(1,100円)が別途必要となります。
※証明写真代として900円が別途必要となります。
※ハローワークの「職業訓練給付金対応校」となります。詳しくはお問い合わせ下さい。

保証内容

59歳までの方は、技能教習・技能検定は卒業まで追加料金なし。

59歳までの方の保証内容

技能教習 卒業まで
修了検定
卒業検定 合格まで
宿泊・食事 最短卒業予定日+2泊まで
※お食事代の支給は最短卒業予定日まで

※お食事は、1,000円/日の現金支給となります。
※お食事の保証は最短卒業予定日までです。延長分のお食事はお客様のご負担となります。ご了承ください。

追加料金

技能教習 税込5,170円/時限
修了検定
卒業検定 税込5,170円/時限
宿泊・食事 税込5,000円/泊(食事なし)

普通二種(AT)

所持免許 宿泊タイプ 4/1~7/31
9/11~11/30
8/1~9/10 入校日 最短
日数
中型車MT(8t限定) ホテルシングル
¥200,000
(税込¥220,000)
¥230,000
(税込¥253,000)
火曜日 11日間~
準中型MT(5t限定) ホテルシングル
¥200,000
(税込¥220,000)
¥230,000
(税込¥253,000)
火曜日 11日間~

※料金表示部分がピンク色の網掛けがかかっている所持免許の方は、仮免許申請料(1,800円/回)と仮免許交付料(1,100円)が別途必要となります。
※証明写真代として900円が別途必要となります。
※ハローワークの「職業訓練給付金対応校」となります。詳しくはお問い合わせ下さい。

保証内容

59歳までの方は、技能教習・技能検定は卒業まで追加料金なし。

59歳までの方の保証内容

技能教習 卒業まで
修了検定
卒業検定 合格まで
宿泊・食事 最短卒業予定日+2泊まで
※お食事代の支給は最短卒業予定日まで

※お食事は、1,000円/日の現金支給となります。
※お食事の保証は最短卒業予定日までです。延長分のお食事はお客様のご負担となります。ご了承ください。

追加料金

技能教習 税込5,170円/時限
修了検定
卒業検定 税込5,170円/時限
宿泊・食事 税込5,000円/泊(食事なし)
クレジットカード払いOK

大型・大特免許他の合宿校一覧

北海道の合宿免許

埼玉県の合宿免許

長野県の合宿免許

岐阜県の合宿免許

愛知県の合宿免許

和歌山県の合宿免許

愛媛県の合宿免許

高知県の合宿免許

大分県の合宿免許

鹿児島県の合宿免許

二種免許の合宿校一覧

上にいくよ!
HOME
教習所一覧
車種を選ぶ+
マイナビ学生の窓口合宿免許とは?
知って得する免許取得の取説
都道府県別教習所一覧
会社概要