お得な合宿免許!
仮免許からの合宿免許はこれだ!
仮免許証が手元にあれば二段階からスタートできる。
運転免許制度で定期的に決められている運転免許証の更新を忘れてしまい、運転免許証を失効してしまった場合や、通学教習で教習期限が切迫してきた場合、運転免許試験場での飛び込み試験で取得したなどで、現在仮免許証が手元にある人もいらっしゃいます。
そんな仮免許証を持っておられる人におすすめなのが、合宿免許で二段階からスタートさせるプランです。仮免許証を所持しているメリットは、一段階の技能教習や学科教習、修了検定や仮免許学科試験が免除されるという点です。
入校から卒業までの日数が約1週間ですので、できるだけ早く運転免許を取得しなければならない人にとっては合宿免許を選ばれることをおすすめします。しかも一段階の教習が免除ということは、それに伴ってくる費用も抑えることができますので、教習料金の安さも人気の秘訣です。
ただし、注意が必要なのは仮免許証には6ヶ月間の有効期限があることです。仮免許証の有効期限に余裕がければ合宿免許に参加できない可能性もあります。期限をしっかりと確認して有効期限が切れるまでに必ず運転免許を取得してくださいね。
仮免許からの合宿免許一覧
※教習所名クリックで仮免許からの合宿免許詳細へ
所在県 | 教習所名 | 宿泊プラン |
---|---|---|
徳島県 | 徳島わきまち自動車学校 | 相部屋※10/1〜12/15の入校日他 |
静岡県 | 静岡菊川自動車学校 | Tea Crest1・フォレスト菊川(女性・男性専用シングル食事なし昼食付)他 |
静岡県 | はいなん自動車学校 | シングルA(バス・トイレ共同)※女性専用プラン他 |
山形県 | 米沢ドライビングスクール | シングル他 |
千葉県 | 千葉マリーナドライビングスクール | 相部屋他 |
埼玉県 | 行田自動車教習所 | 相部屋(シングルユース)AT車・MT車共通他 |
茨城県 | 友部自動車学校 | 男性シングル他 |
岩手県 | 岩手せんまや自動車学校 | AT車・MT車(7月1日〜7月17日・10月1日〜12月8日入校)他 |
静岡県 | 浜松自動車学校 袋井校 | シングル・ツイン(全室バス・トイレ付)他 |
静岡県 | 浜松自動車学校 浜松校 | シングル・ツイン(全室バス・トイレ付)他 |
新潟県 | 田上自動車学校 | シングル(バス・トイレ付) ※9月21日〜1月20日・4月1日〜6月30日入校他 |
岩手県 | 一関ファーストドライビングスクール | 相部屋※2023/10/1〜12/15の期間他 |
徳島県 | 徳島かいふ自動車学校 | 相部屋※10/1〜12/15の期間他 |
新潟県 | 六日町自動車学校 | シングル(朝・夕食なし)他 |
大分県 | きつき自動車学校 | シングル他 |
鳥取県 | 倉吉自動車学校 | 9月14日〜1月20日・3月21日〜7月31日入校他 |
愛媛県 | 八幡浜自動車教習所 | ホテルシングルA他 |
埼玉県 | あずまえん自動車教習所 | 相部屋他 |
-
徳島県公安委員会
徳島わきまち自動車学校〒779-3620 徳島県美馬市脇町馬木787-2
リーズナブルで通いやすい教習所敷地内の宿舎です。教習のない時間には、江戸中期より藍染めで繁栄した「うだつの町並み」を散策することもできます!
-
静岡県公安委員会
静岡菊川自動車学校〒439-0031 静岡県菊川市加茂2199-1
はいなん自動車学校の姉妹校です。ホテルプランと食事なしの専用宿舎プランのキャンペーンがスタート!リーズナブルな料金で合宿参加ができます。仮免許からの合宿プランは全国的にも数が少ないのが現状ですのでお見逃しなく!
-
静岡県公安委員会
はいなん自動車学校〒421-0421 静岡県牧之原市細江1731
名古屋と東京の中間に位置する静岡県の海岸線に近い教習所です。周辺には合宿生活にはうれしいコンビニやスーパー、飲食店が揃っています。
-
山形県公安委員会
米沢ドライビングスクール〒992-0022 山形県米沢市花沢町3044-1
山形県の人気校で仮免許所持からの合宿スタート!短期間の合宿生活ですが空き時間には周辺観光も楽しめますよ。
-
千葉県公安委員会
千葉マリーナドライビングスクール〒290-0056 千葉県市原市五井8840
東京からJR快速で約60分と首都圏からのアクセスが抜群な教習所です。全プラン教習所直営の天然温泉掛け流しの『五井温泉』入り放題!教習の疲れを癒せます。
-
埼玉県公安委員会
行田自動車教習所〒361-0056 埼玉県行田市大字持田2313-5
関東エリアからのアクセスが良く、毎年多くの人が参加することで有名です。宿舎は教習所敷地内にあり、学校周辺はコンビニやファストフード店、100円ショップなどが徒歩圏内にあるので、とっても便利!!
-
茨城県公安委員会
友部自動車学校〒309-1600 茨城県笠間市旭町304-3
上野駅からJR特急で70分と良好なアクセスです。普通車だけでなく、中型車や大型車、二輪など多種の教習を行える広大な教習コースの中で、しっかりと運転技術を身につけられます。
-
岩手県公安委員会
岩手せんまや自動車学校〒029-0803 岩手県一関市千廐町千廐字中木六30番地
褒めて伸ばす教習を実践しております。直線距離180mの広々コースが自慢の教習コースで、路上教習前にしっかり走ることで技能向上に繋がります。
-
静岡県公安委員会
浜松自動車学校 袋井校〒437-1121 静岡県袋井市諸井1238
静岡県のど真ん中に位置していて、東京や名古屋、大阪方面から新幹線で乗り換えなしでアクセス環境も抜群です。教習所より徒歩圏内にある合宿生専用宿舎をご用意。
-
静岡県公安委員会
浜松自動車学校 浜松校〒435-0046 静岡県浜松市東区丸塚町1
東海道新幹線で東京から約110分、名古屋から30分、新大阪駅から100分、浜松駅を利用する教習所です。
食事は、校内宿舎ご利用の方は3食ともコミュニティーコート1階の食堂を利用します。ホテルプランは、朝・夕ホテルレストラン、昼はコミュニティーコート1階の食堂となります。 -
新潟県公安委員会
田上自動車学校〒959-1511 新潟県南蒲原郡田上町吉田新田丁202-5
合宿生専用宿舎は教習所より徒歩1分の好立地。全室ユニットバス・トイレ付きで広々とした空間の清潔なフローリングです。コミックコーナーや有線LAN対応のパソコンコーナー、無料レンタサイクルもご利用いただけます。
-
岩手県公安委員会
一関ファーストドライビングスクール〒021-0901 岩手県一関市真柴字中屋敷70番地14
一ノ関インターから車で約15分のところに日本百景のひとつ猊鼻渓(げいびけい)が、JR一ノ関から2駅の平泉には世界遺産中尊寺金色堂などがあるので、教習以外の楽しみが多いです。
-
徳島県公安委員会
徳島かいふ自動車学校〒775-0303 徳島県海部郡海陽町高園字中ケイ20番地
教習所敷地内にあるリニューアルされた校内宿舎は、男性2〜8人、女性2〜4人のグループ利用に最適です。リーズナブルな料金と海・山・川など自然を満喫できるロケーションが魅力的です。
-
新潟県公安委員会
六日町自動車学校〒949-7145 新潟県南魚沼市四十日3056番地
名峰八海山をきれいに望める大自然の中に、木の温もりを感じることができる校舎があります。温泉大浴場がある宿舎もあり、旅行気分も満喫することができます。
-
大分県公安委員会
きつき自動車学校〒873-0013 大分県杵築市大字日野2893
教習所近くには別府温泉や最近TVでよく紹介される女性に人気の湯布院温泉があります。中でも別府鉄輪にある「ひょうたん温泉」は、ミシュランの☆☆☆に選ばれた温泉です。
-
鳥取県公安委員会
倉吉自動車学校〒689-2201 鳥取県東伯郡北栄町西園866
日本海に隣接した雄大なコースと、木の温もりを大切にしたモダンな校舎・ウッドテラス、そしてお洒落なレストランが自慢で、親切・丁寧・思いやりのある教習をさせていただいております。
-
愛媛県公安委員会
八幡浜自動車教習所〒796-0202 愛媛県八幡浜市保内町宮内1-182-1
青く綺麗な海の近くにある教習所で、周辺には温泉施設付きのホテルやバラエティー豊富な飲食店、コンビニなどが揃っています。無料レンタルサイクルで八幡浜名物ちゃんぽん巡りなどいかがでしょうか?
-
埼玉県公安委員会
あずまえん自動車教習所〒3520023 埼玉県新座市堀ノ内2丁目1-46
都心からなるべく近い合宿教習を探している人には絶好のロケーションです。それぞれの宿舎周辺には、スーパーやコンビニなども近く、不自由はない合宿生活を送れること間違いなし!