


-
長野県信州伊那自動車教習所
- 宿 舎…5.0
- 周 辺…4.2
- 教 習 所…5.0
- 食 事…4.3
- 保証内容…5.0
- 合計4.64点
-
福島県タイヘイドライバーズスクール
- 宿 舎…4.8
- 周 辺…4.5
- 教 習 所…4.5
- 食 事…4.7
- 保証内容…4.0
- 合計4.57点
-
新潟県つばめ中央自動車学校
- 宿 舎…4.5
- 周 辺…4.5
- 教 習 所…4.5
- 食 事…4.7
- 保証内容…5.0
- 合計4.57点
-
4岡山県新倉敷自動車学校
- 宿 舎…4.5
- 周 辺…4.2
- 教 習 所…4.5
- 食 事…4.5
- 保証内容…5.0
- 合計4.46点
-
5鳥取県倉吉自動車学校
- 宿 舎…4.5
- 周 辺…4.5
- 教 習 所…4.5
- 食 事…4.3
- 保証内容…4.0
- 合計4.43点
提携教習所一覧
- HOME
- 知って得する免許取得の取説
- 一覧から探す
- 阿波自動車学校
- 阿波自動車学校(徳島県)の合宿の魅力を解説してみた!【2021年版】
阿波自動車学校(徳島県)の合宿の魅力を解説してみた!【2021年版】

徳島県の阿波市といえば全国的に有名な「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々」の阿波踊りの街ですが、この阿波市にあるのが阿波自動車学校です。
西日本の合宿免許では大変人気が高く、入校するためには早めの申し込みが必要な教習所の一つです。
今回は実際に行って阿波自動車学校の魅力を探ってきましたのでご紹介します。
人気の理由はずばりこれだ!!

阿波自動車学校は学生の長期休みの時期には申し込みが早く、毎年すぐに完売してしまいます。
その理由は何と言っても料金の安さです。
通常合宿免許は夏休みや春休みなど学生の長期休みの時期は料金が高く設定されています。
全国で見ても夏休みの真っただ中の8月はほとんどの教習所が30万円を超えるのが現状で、30万円を切る教習所は短期間のうちに完売してしまいます。
30万円を切るだけでも安いのですが、何と阿波自動車学校では8月の料金が普通車ATで25万円台といった破格の料金となっていて、相部屋、ツイン、シングル(女性限定)の料金もすべて同一に設定されています。
さらにさらに8月の後半からは23万円台の料金設定となっています。
この時期にこのような低料金の合宿免許を見つけることは難しいはずです。
安かろう悪かろうではありませんでした!!

全てのシーズンで料金が異常に安いので、私たち合宿免許を案内する立場としても設備やサービス内容に少々不安感があったのですが、実際に阿波自動車学校を視察した印象は「そこまで安くしなくてもいいのに」でした。
特に女性用宿舎はとてもきれいで全く問題ありません。
男性宿舎は女性宿舎に比べると少々古めの寮感ですが、約2週間の合宿生活を送るうえで問題はありません。
食事についても豪華とは言えませんが、あたたかい家庭料理がいただけます。
担当者曰く
「学校内には料金を高くしようという意見もありますが、提供できるサービスでより多くの参加者に喜んでもらうことが大切ではないか・・・」
と考え抜かれた料金設定のポリシーを感じることができました。
個人的な印象ですが、繁忙期については普通に1?2万円くらい料金を上げ、宿泊プランによって料金を変えても人気は維持できるのではと感じました。
参加者にとってみれば現状の料金がありがたいはずなので、あまりコメントしても怒られてしまいますね(笑)。
阿波自動車学校の売りはこれだ!!

料金の安さが一番のセールスポイントですが、プラスアルファの売りもご紹介してみましょう。
・女性宿舎がきれい
女性専用の宿舎は教習所敷地内にあって、校舎から約50メートルくらいの距離にあります。外観はおしゃれなハイツのような宿舎です。内装もきれいで、玄関を入ってすぐのところに談話スペースがあって、各自の部屋でなくてもリラックスして過ごせる場所になっています。部屋には特別な設備はありませんが、基本的なベッド、机、テレビ、エアコンなどが揃った清潔感のあるお部屋になっています。バス、トイレは共同ですが、バスは1人ずつ入る家庭用のお風呂なので、1人でリラックスして利用できます。
・食堂でのあたたかい食事が人気
校内食堂にはおばちゃんがいて、あたたかい家庭料理を用意してくれます。実際におばちゃんに話を聞いてみましたが「合宿生はみんな自分の子どもみたいなものだから、卒業する時にお礼を言いに来てくれる子がいるんだけど、泣けちゃう」とのことでした。ホンワカするおばちゃんは教習の緊張感をなごませてくれる存在です。キッチンにじゃがいもがゴロゴロあったので聞いてみましたが、その日の夕食メニューは肉じゃがとのことでした。いいですね?。
・人があたたかい
食堂のおばちゃんもそうですが、職員の皆さんはあたたかい雰囲気で出迎えてくれます。職員と教習生の距離が近く、すれ違うたびに話しかけたりしてコミュニケーションがとられていました。
合宿免許の卒業後に阿波踊りに参加しようと観光で訪れる卒業生もいる様で、そんな卒業生には合宿担当者がはっぴを準備してあげるそうです。
卒業した後もまた行きたくなる教習所って・・・いいですよね。
●関西・四国方面の皆さん、早めのチェックを
今回は徳島県の阿波自動車学校について紹介しました。
安い教習料金が最大のセールスポイントですが、職員のあたたかさ、アットホームな雰囲気も大きな魅力の教習所です。
特に関西方面や四国内からは高速バス1本で行くことができますので、関西や四国に住んでいる学生さんは早めに申し込みをしてくださいね。
この記事から合宿免許のお申し込みができます
阿波自動車学校へのお申し込みはこちら
他の記事が気になる人はこちらから検索してね。
関連教習所
-
徳島県
3.79
徳島県中央北部の阿波市にあって、徳島自動車道を利用した大阪、京都方面からの高速バスのアクセスが良好で関西圏からの人気が高いスクールだ。教習は広大な敷地で全ての車種の自動車免許を合宿教習の対象にしていて、運転に必要な技能だけではなく、楽しめる運転、その反面大切になる運転に伴う責任や命の尊さ、相手の立場……
おすすめ記事
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.07.31
梅田学園ドライビングスクール清武校(宮崎県)の合宿を徹底解析!【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.12.10
【合宿免許潜入捜査レポート山形・県南自動車学校編】選んで正解だった!【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.06.19
KDS釧路自動車学校(北海道)の合宿がなぜ人気なのかご紹介します!【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.06.15
タイヘイドライバーズスクール(福島県)の合宿人気が高いその理由とは?【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.05.31
苫小牧中野自動車学校(北海道)の夏は合宿+農業体験で決定!【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2019.06.07
赤城自動車教習所グループ(群馬県)の合宿はこんな感じだ!【2021年版】