愛知県
愛知県公安委員会
上地自動車学校 評価・データ
評価・データ
マイナビ学生の窓口合宿免許のスタッフが食事、宿舎、保証内容、周辺環境、教習所の5項目について評価基準をもとに上地自動車学校の合宿免許を徹底的にチェックして評価してみました!評価は5段階評価となっています!特に宿舎に関してはおすすめの宿舎を厳選して評価しています。合宿免許を選ぶ際に気になってしまう項目ばかりなので、自分が重視する項目の評価をしっかりとチェックして教習所選びに活用してくださいね!さあ気になる上地自動車学校の評価はいかに!?
総合評価
自炊・朝食なし・夕食なし・朝夕食なしプランにつきましては段階評価を行っておりません。
こちらの教習所のオススメ宿舎「ホテル平成」で評価しました。
教習所評価基準はこちらでチェック!
-
朝食はホテル1階食堂にて和食・洋食バイキング、昼食は近隣3店舗でご利用いただける食事券500円/日の支給となります。
-
学校より徒歩1分の距離に位置するホテルには、従業員がフロントに24時間常駐、警備会社も対応しており、各室オートロックですので、安心してご宿泊していただけます。
各部屋ユニットバス・ウォシュレット対応トイレ付きで、クローゼット・冷温庫・ポット・アメニティーグッズ・有線LAN・Wi-Fi完備です。ベッドは少し大きなサイズをご用意しておりますので、ゆっくりお休み頂けます。禁煙室もお選びいただけます。
館内には自動販売機やコインランドリー、インターネットコーナーもあり、レンタサイクルもお気軽にご利用いただけます。
-
64歳までの方は、技能教習は規定時限数+5時限まで、技能検定・効果測定は各1回まで、宿泊・食事(夕食なし)は最短卒業予定日+4泊まで。※技能検定・効果測定は安心パックに入れば卒業まで保証となります。
-
宿舎は、学校より徒歩1分の場所に位置しており、教習コースに隣接しています。
コンビニ(ファミリーマート)は学校より徒歩5分、スーパー(コープ・ドミー)は学校より徒歩10分と近くて便利です。
スーパー銭湯や映画館、MEGAドンキホーテに隣接しているイオンモールは、学校よりスクールバス10分の場所にあります。学校の目の前にはカラオケ(シダックス)とゲームセンター(セガ)があるのでは、教習の合間にもすぐ行けますね!
観覧車やメリーゴーラウンドを設置する遊園地とテニスコートなどのスポーツ施設を併設する岡崎市南公園は、学校より徒歩15分の場所にあるので、是非行ってみてはいかがでしょうか。
-
修了検定は月・水・金曜日実施(実施日が祝日の場合は前後の平日に実施)、卒業検定は火・木・土曜日実施です。
2019年に新校舎がグランドオープン!託児室と女性専用休憩コーナーを完備、ホテルのような内装になっています。
DATA
-
男女の申込みの割合は?
-
年齢の割合は?
-
1位
18歳-22歳(75%)
-
2位
23歳-30歳(15%)
-
3位
31歳-40歳(7%)
-
4位
50歳以上(2%)
-
5位
41歳-50歳(0%)
-
MT/ATの割合は?
-
どこの都道府県からの
申込みが多い?
-
1位
愛知県(77%)
-
2位
三重県(10%)
-
3位
東京都(6%)
-
4位
岐阜県(4%)
-
5位
埼玉県(4%)
※集計期間:2021/06/26~2022/06/26
この教習所の関連記事