栃木県
栃木県公安委員会
さくら那須モータースクール 評価・データ
評価・データ
マイナビ学生の窓口合宿免許のスタッフが食事、宿舎、保証内容、周辺環境、教習所の5項目について評価基準をもとにさくら那須モータースクールの合宿免許を徹底的にチェックして評価してみました!評価は5段階評価となっています!特に宿舎に関してはおすすめの宿舎を厳選して評価しています。合宿免許を選ぶ際に気になってしまう項目ばかりなので、自分が重視する項目の評価をしっかりとチェックして教習所選びに活用してくださいね!さあ気になるさくら那須モータースクールの評価はいかに!?
総合評価
4.07
-
朝食・昼食・夕食ともに学校内のレストランにてカフェテリアスタイル(セルフ方式)でのご提供となります。
毎食メイン料理を1品選び、約20種類のサイドメニュー、ご飯、お味噌汁、スープをお好きなだけお召し上がりいただけます。
地元の食材をできるだけ手作りで「適時適温」で出していただけます。家庭的の味だから毎日食べても飽きがきません。
-
3階建ての女性専用宿舎となります。1Kと2DKのマンションタイプです。
管理人の方が常駐しており、防犯カメラも設置されているので、安心して宿泊していただけます。
全室ユニットバス・ウォシュレット対応のトイレ付きで、机・椅子・冷蔵庫・ミニキッチン・タンス・電子レンジ・電気ポットを完備。もちろん各室Wi-Fiも対応しています。
館内にはコインランドリーもあり便利です。またツインルームにはダイニングキッチンがあるので、ゆったり過ごしていただけます。
-
35歳までの方は、技能教習・技能検定・宿泊・食事(1日3食付)は卒業まで追加料金なし。
-
送迎はスクールバス10分で、教習に合わせて運行しています。
コンビニ(ファミリーマート)は学校より自転車8分、スーパー(ヨークベニマル)は学校より自転車10分です。スーパー横にはドラッグストア(サンドラッグ)もあります。
また宿舎周辺には、ファミリーマート(徒歩6分)やスーパーオータニ(徒歩2分)もあり、不便なく教習生活が送れます。
カラオケ(まねきねこ)は学校より自転車20分で、宿舎からは徒歩5分と行きやすいです。ボウリング(氏家スカイボウル)は学校より自転車15分で、ゲームセンターもあります。
他に、那須の森ビール園やお菓子の城 ハートランド、那須ガーデンアウトレットなどの観光や日本三大美肌の湯「喜連川温泉巡り」もオススメです。
-
修了検定・仮免許学科試験は日・火・木曜日実施、卒業検定は月・水・土曜日実施です。
牛しゃぶしゃぶと宇都宮の名物餃子、アラカルトなどが食べられる歓迎会を実施!友達が出来て楽しいと合宿生に好評です。
教習所ロビー・待合室・校内食堂は無料でWi-Fiが利用できます。レンタサイクルもご用意!
DATA
-
男女の申込みの割合は?
-
年齢の割合は?
-
1位
18歳-22歳(79%)
-
2位
23歳-30歳(13%)
-
3位
31歳-40歳(5%)
-
4位
41歳-50歳(2%)
-
5位
50歳以上(1%)
-
MT/ATの割合は?
-
どこの都道府県からの
申込みが多い?
-
1位
東京都(29%)
-
2位
千葉県(24%)
-
3位
神奈川県(22%)
-
4位
栃木県(13%)
-
5位
埼玉県(12%)
-
どの宿泊プランが人気?
-
入校の理由は?
-
1位
楽しそうだから
-
2位
ご飯がおいしそうだから
-
3位
その他
-
4位
割引・キャンペーンがあったから
-
5位
交通の利便性が良いから
※集計期間:2021/07/01~2022/07/01
この教習所の関連記事