茨城県
茨城県公安委員会
友部自動車学校 評価・データ
評価・データ
マイナビ学生の窓口合宿免許のスタッフが食事、宿舎、保証内容、周辺環境、教習所の5項目について評価基準をもとに友部自動車学校の合宿免許を徹底的にチェックして評価してみました!評価は5段階評価となっています!特に宿舎に関してはおすすめの宿舎を厳選して評価しています。合宿免許を選ぶ際に気になってしまう項目ばかりなので、自分が重視する項目の評価をしっかりとチェックして教習所選びに活用してくださいね!さあ気になる友部自動車学校の評価はいかに!?
総合評価
4
こちらの教習所のオススメ宿舎「学生寮」で評価しました。
教習所評価基準はこちらでチェック!
-
朝食・昼食・夕食ともに学校内の食堂にて日替わり定食となります。
セルフ方式となり、ご飯・味噌汁はお替り自由です。栄養のバランスを考えた温かい料理を毎食堪能していただけます。種類も豊富なので、飽きることはありません。
-
学校の敷地内にある男性専用の学校寮となります。ホテル並みに広くてきれいなお部屋が揃う宿舎となります。各室オートロックで、夜間も警備員が巡回しセキュリティー対策は万全です。
各室バス・トイレ付きで、冷蔵庫・DVDプレイヤー・有線LAN端子を完備(LANケーブルとパソコンはご持参ください)。
学校敷地内にある学生寮本館内に、無料でお使いいただける洗濯機を設置。乾燥は各室に浴室乾燥機を完備しているので、使いやすくて便利です。
-
30歳までの方は、技能教習・技能検定・宿泊・食事(1日3食付)は卒業まで追加料金なし。
※但し、ツイン・シングルプランの宿泊・食事(1日3食付)は最短卒業予定日まで。
-
宿舎は学校の敷地内にあります。
コンビニ(セブンイレブン)・ディスカウントスーパー(ヒーロー)・ドラッグストア(みつばち薬局)は学校より徒歩5分で近くて便利!
カラオケ(ビッグエコー)は学校より徒歩7分で、学校より徒歩10分の場所にゲーム・CD・DVD・書籍を扱うWonder GOOが有り、学校より自転車7分の場所には飲食店やゲームセンター、ドラッグストア、100円ショップが入った伊勢甚友部スクエアもあります。
他には陶芸体験ができる笠間工芸の丘(学校よりスクールバス20分)や笠間稲荷神社(学校よりスクールバス20分)、偕楽園(学校よりスクールバス30分)などの観光スポットもございます。
-
修了検定・仮免許学科試験は月・水・金曜日実施、卒業検定は月~土曜日実施(時期により日曜日も実施)です。
レンタサイクルがご利用いただけます。
DATA
-
男女の申込みの割合は?
-
年齢の割合は?
-
1位
18歳-22歳(71%)
-
2位
23歳-30歳(20%)
-
3位
31歳-40歳(7%)
-
4位
41歳-50歳(3%)
-
5位
50歳以上(0%)
-
MT/ATの割合は?
-
どこの都道府県からの
申込みが多い?
-
1位
茨城県(62%)
-
2位
東京都(15%)
-
3位
千葉県(10%)
-
4位
神奈川県(7%)
-
5位
埼玉県(6%)
-
どの宿泊プランが人気?
-
1位
相部屋
-
2位
ホテルシングル
-
3位
ツイン
-
4位
ホテルツイン
-
入校の理由は?
-
1位
親にすすめられて
-
2位
家が近いから
-
3位
宿泊施設が良いから
-
4位
その他
-
5位
友達にすすめられて
※集計期間:2021/06/26~2022/06/26
この教習所の関連記事