



-
長野県信州伊那自動車教習所
- 宿 舎…5.0
- 周 辺…4.2
- 教 習 所…5.0
- 食 事…4.3
- 保証内容…5.0
- 合計4.64点
-
福島県タイヘイドライバーズスクール
- 宿 舎…4.8
- 周 辺…4.5
- 教 習 所…4.5
- 食 事…4.7
- 保証内容…4.0
- 合計4.57点
-
新潟県つばめ中央自動車学校
- 宿 舎…4.5
- 周 辺…4.5
- 教 習 所…4.5
- 食 事…4.7
- 保証内容…5.0
- 合計4.57点
-
4岡山県新倉敷自動車学校
- 宿 舎…4.5
- 周 辺…4.2
- 教 習 所…4.5
- 食 事…4.5
- 保証内容…5.0
- 合計4.46点
-
5鳥取県倉吉自動車学校
- 宿 舎…4.5
- 周 辺…4.5
- 教 習 所…4.5
- 食 事…4.3
- 保証内容…4.0
- 合計4.43点
提携教習所一覧
- HOME
- 知って得する免許取得の取説
- 一覧から探す
- 喜多方ドライビングスクール
- 喜多方ドライビングスクール(福島県)の合宿はこんな感じだ!【2021年版】
喜多方ドライビングスクール(福島県)の合宿はこんな感じだ!【2021年版】

合宿免許の新規提携校として、福島県の喜多方ドライビングスクールが加わりました!!
喜多方と聞くと誰しもがイメージしてしまうのが、喜多方ラーメンではないでしょうか。
日本三大ラーメンの一つに数えられるほど有名な喜多方ラーメン発祥の地ということで、合宿免許の合間にはおそらくほとんどの人は喜多方ラーメンを食しているに違いない!
特にラーメン好きには最高の合宿免許といえますね。
今回はそんな喜多方ドライビングスクールの合宿免許についてご紹介していきます。
●交通アクセスはどうか?
喜多方ドライビングスクールへの交通アクセスはどうなのでしょうか?
東京からでしたら新幹線などを利用して約3時間半弱かかります。
名古屋や大阪からは夜行バスなどを利用し、新潟や仙台からは高速バスを利用して参加します。
正直いって短時間で合宿免許に参加ができるといった立地ではありませんので、ちょっとした旅行気分を味わいながら参加するかたちになります。
そんな特徴もあって参加者の多くは関東、東北エリアに住んでいる人が占めています。
校舎や職員の雰囲気はどうか?

喜多方ドライビングスクールの校舎は少し古いといった印象でしょうか。
周辺は畑が多くひじょうにのんびりした空気が漂っています。
そんな環境からなのでしょうか、職員もみんなアットホームで、教習生と職員の距離が近いのが特徴なのです。
少しでも楽しめるようにと季節によってイベントを開催して、コミュニケーションづくりには余念がありません
宿舎によって特徴が違う

喜多方ドライビングスクールで利用する宿舎は全部で3種類あります。
宿舎の立地や特徴にも違いがありますので、少し簡単に紹介しておきます。
・ファームインメイクフレンズ
相部屋プランで使用する宿舎で、教習所からはスクールバスで約15分のところにあります。最大で5名まで宿泊でき、もともとは農業体験や農泊体験で使用される宿舎なのです。宿舎名の由来通り、友達作りをコンセプトにしていますので、相部屋で友達作りをしてはいかがでしょうか。
・喜多方グリーンホテル
ホテルシングル(夕食なし)、ホテルツイン(夕食なし)プランで利用する宿舎で、教習所からスクールバスで約8分のところにあります。喜多方市の中心街に立地していますので、周辺には飲食店やお店が多くあります。やはりラーメンのメッカということで、ラーメン屋さんが点在しています。
・ホテル東横イン会津若松
ホテルシングル(夕食なし)、ホテルツイン(夕食なし)、ホテルダブル(夕食なし)プランで利用する宿舎で、教習所からスクールバスで約25分のところにあります。教習所からは一番離れているのですが、会津若松駅前にありますので周辺にはお店も多いですし、歴史を感じることができる観光スポットが近くにあるのが特徴です。
相部屋プラン以外は夕食の付かないプランなのですが、宿舎周辺には飲食店も多くありますので問題はなさそうです。
人によっては毎日ラーメンを食べる人もいるのではないでしょうか。
●カップルプランにも対応
喜多方ドライビングスクールの合宿免許では、カップルプランにも対応しています。
このカップルプランで使用するのがホテルツイン(夕食なし)かホテルダブル(夕食なし)となります。
全国的に見てカップルプランではホテルツインを使用するのですが、喜多方ドライビングスクールには、他の教習所に見られないホテルダブルプランがあるのです。
ちなみにホテルダブルプランとは、ダブルベッドを使用し、少し安く設定がされています。
特典はやはりあれか!!

喜多方ドライビングスクールの合宿免許に参加するといくつか特典が設けられています。
その特典とはやはり、喜多方ラーメンに関するものでした。
合宿期間中に地元も名店2店で喜多方ラーメンの食べ比べに招待してくれます。
また、合宿免許の卒業時には喜多方ラーメンをお土産としてプレゼントしてくれるのです。
まさにラーメン尽くしといえますね。
いかがだったでしょうか。今回は新規提携校として加わった福島県の喜多方ドライビングスクールの合宿免許についてご紹介してみました。
喜多方ということもあって、やはりラーメンが身近に感じられる合宿免許といえますね。
また、アットホームな雰囲気や、カップルプランでも参加ができるといった魅力もあります。
特にラーメン好きにはぜひ参加してもらいたい合宿免許ですので、ご検討くださいね!
この記事から合宿免許のお申し込みができます
喜多方ドライビングスクールへのお申し込みはこちら
他の記事が気になる人はこちらから検索してね!
関連教習所
-
福島県
3.30
言わずと知れた、日本三大ラーメンの一つに数えられる喜多方ラーメン発祥の街で、東京から東北新幹線とJR磐越西線を利用して約4時間の福島県喜多方市にあるスクール。50年以上の歴史を持つが、教習生とのコミュニケーションを大切にしたフレンドリーな雰囲気の教習所だ。宿泊施設は、自家野菜の手料理が楽しめるファー……
おすすめ記事
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.07.31
梅田学園ドライビングスクール清武校(宮崎県)の合宿を徹底解析!【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.12.10
【合宿免許潜入捜査レポート山形・県南自動車学校編】選んで正解だった!【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.06.19
KDS釧路自動車学校(北海道)の合宿がなぜ人気なのかご紹介します!【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.08.05
阿波自動車学校(徳島県)の合宿の魅力を解説してみた!【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.06.15
タイヘイドライバーズスクール(福島県)の合宿人気が高いその理由とは?【2021年版】
-
おすすめ合宿教習所レポート
2018.05.31
苫小牧中野自動車学校(北海道)の夏は合宿+農業体験で決定!【2021年版】